THE RECORD OF Tribute to KUBRICK

記録のページを新しく設置
2020年08月26日
記録のページを新しく設置しました。
記録のページでは、Tribute to KUBRICKにおける最新情報を掲載しています。時系列順に箇条書きで記しています。
Tribute to KUBRICKでは、最新情報などを記したものを「制作記」というブログで一般公開していました。
「制作記」は、Googleが提供する無料ブログサービスのBlogger(ブロガー)を活用したもので、2010年から2020年まで、10年に渡って運営していました。
2020年8月に、Bloggerでサービス内容の大規模なリニューアルがありました。具体的には、管理人が利用する設定画面の操作に大幅な変更が生じました。Bloggerの大規模なリニューアル自体は以前にもあったことです。なので今回も慣れるよう努力しましたが、今回ばかりはどうにも馴染めず、継続を諦めました。
10年に渡って運営した「制作記」をやめ、同様の機能の移転先として「記録のページ」を設置することにしました。画面全体の色合いは銀色です。メインのコンテンツではないという意味合いを表現するため、彩度を落とした配色を考えた結果です。ディレクトリ名は"record"です。他の候補として"press"、"news"、"info"なども考えましたが、個人の私設サイトの項目名にするにはどれも仰々しく感じられ採用せず、記録という意味で"record"が妥当かなと判断しました。"records"の複数形にしなかったのは、スタンリー・キューブリックという単一のテーマに基づいたウェブサイトだからです。ファイル名は"kr"から始まります。kubrick recordの略です。krに続く綴りは、あとで見たときに管理や確認が判別しやすいよう、日付や通し番号を意識して配列を組みました。
記録のページに掲載したうち、2020年7月26日付の「隠しページを追加」は、「制作記」でTribute to KUBRICKの最新情報として一般公開した最後の記事です。過去である「制作記」と現在の「記録のページ」とをつなぐ意味合いで、敢えて残しました。
記録のページの設置にあたり、トップページ、サイトマップなど複数のページで、掲載内容の修正や追加を行ないました。