1999 年に他界した映画監督スタンリー・キューブリック追悼サイト。


トップ > 人物 > 仲間



見出し、花束

交流のあった映画関係者たち

Directors' Circle.

アレグサンダー・シンガー
タフト・ハイスクール時代の友人で、初期作品の協力者。キューブリックと同様監督志望。『八月の冷たい風』 "Cold Wind in August" ( 1961 )や 1990 年代のスター・トレックシリーズの「ディープ・スペース・ナイン」などのメイン監督として知られる。
ポール・マザースキー
『恐怖と欲望』に出演。『ボブ&キャロル&テッド&アリス』( 1969 )で監督となり、『敵・ある愛の物語』( 1989 )などを監督。俳優業も並行して続けている。
ジェームズ・ B ・ハリス
1955 年から 1962 年までキューブリックとコンビを組む。『駆逐艦ベッドフォード作戦』( 1965 )で監督デビュー。
ソール・バス
『スパルタカス』の時のスタッフでグラフィック・デザイナー。『フェイズ IV 』などの監督作あり。

他に『ロリータ』などの編集マン、アンソニー・ハーヴェイは『オランダ人』( 1966 )でデビュー、『冬のライオン』( 1968 )が代表作。『アイズ ワイド シャット』でジーグラーを演じたシドニー・ポラックは本業が監督(『トッツィー』( 1982 )など)。

スティーブン・スピルバーグやジョン・ミリアスなどとも交流があった。スピルバーグとの交流については、『アイズ ワイド シャット』の DVD に特典として収録された、約 8 分に渡るインタビュー映像でも明らかにされている。


Tribute to KUBRICK.

1999 年に他界した映画監督スタンリー・キューブリックの非公式追悼サイト。

2004 年 3 月 7 日から運営しています。


Made on Mac.

Mac 、 Mac ロゴは、米国およびその他の国で登録されている Apple Computer, Inc. の商標です。

Made on a Mac バッジは Apple Computer Inc. の商標であり、同社の許可により使用しています。


All flower pictures are courtesy by つるのフラワーチェーン. A camera picture is courtesy by ビジュアルアーツ専門学校・大阪.

The other archives are courtesy by 読売新聞社, All Cinema OnLine, and キネマ旬報社.

All MIDI musics are courtesy by Ikemy's Mandolin Guitar MIDI Listening Room.

NINJA TOOLS is powered by 株式会社サムライファクトリー.


*** ご意見、ご感想は、こちらまで。 ***

Copyright © 2004 Tribute to KUBRICK. All rights reserved.